おすすめルート特集
  1. TOP
  2. 【Vol.3】球磨川の流れとともに歩む

【Vol.3】球磨川の流れとともに歩む

自然の美と歴史を感じる球磨川沿いの散策路

錦町木上東から相良村柳瀬までの6.3kmを歩く「球磨川の流れとともに歩むルート」は、九州自然歩道「人吉・球磨ルート」の中でも特に自然の美しさと歴史の深さを感じられる区間です。

球磨川の雄大な流れを眺めながら、豊かな自然と歴史的遺産を巡るこのルートは、訪れる人々に忘れられない体験を提供します。

デジタルマップ

見どころ

球磨川の絶景

球磨川の絶景

球磨川左岸の河川堤防沿いを歩くこのルートでは、開けた景色の中を悠々と流れる球磨川の姿を存分に楽しむことができます。

四季折々の表情を見せる川の流れは、心を癒す絶景ポイントとなっています。

井沢熊野座神社

井沢熊野座神社

熊本県球磨郡相良村にある、歴史と神秘が詰まった神社です。荘厳な本殿は、まるでタイムスリップしたかのような気分にさせてくれます。

【井沢熊野座神社住所】熊本県球磨郡相良村大字柳瀬350-2

ひみつ基地ミュージアム
ひみつ基地ミュージアム

ひみつ基地ミュージアム

太平洋戦争末期に建設された人吉海軍航空基地の跡地を利用した「ひみつ基地ミュージアム」は、歴史に興味のある方必見のスポットです。
特に、地下魚雷調整場は総延長233.6mと現存する地下施設の中で最大規模を誇り、ガイド付きで見学できます。

【ひみつ基地ミュージアム住所】熊本県球磨郡錦町木上西2-107

雄大な自然と深い歴史が織りなす人吉球磨地域の魅力を存分に味わえる特別なルートです。
球磨川の流れを眺めながらゆっくりと歩くことで、日常の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュすることができるでしょう。
歴史に興味がある方にもおすすめです!