おすすめルート特集
  1. TOP
  2. 【Vol.1】季節を感じる市房ダムルート

【Vol.1】季節を感じる市房ダムルート

四季折々の絶景と一万本桜に出会う旅

水上村江代から水上村湯山までの8.3kmを歩く「季節を感じる市房ダムルート」は、九州自然歩道「人吉・球磨ルート」の中でも特に魅力的な区間です。
このルートでは、熊本県下有数の桜の名所である市房ダム湖周辺の壮大な景観と、四季折々の自然の美しさを存分に楽しむことができます。

デジタルマップ

見どころ

春の絶景「一万本桜」

春の絶景「一万本桜」

市房ダムの湖畔周囲約13キロに渡ってぐるりと桜が咲き誇る「一万本桜」。
春には、ピンク色に染まる桜のトンネルが延々と続く圧巻の光景を楽しむことができます。

毎年3月下旬から4月上旬にかけて開催される「湯山温泉桜まつり」では、ライトアップされた夜桜も楽しめます。 

市房ダムと大噴水

市房ダムと大噴水

市房ダム湖の中央には、高さ約80mの水柱を上げる大噴水があり、桜の季節には水と桜のコラボレーションが見事な景観を作り出します。

【市房ダム住所】熊本県球磨郡水上村湯山

白龍王橋と白龍妃橋

白龍王橋と白龍妃橋

これらの橋からは、清流の川筋と周囲の自然景観を一望することができます。

橋から見下ろす紅葉の彩豊かな大パノラマは、まるで自然が作り出した絵画のようです。

【白龍妃橋住所】熊本県球磨郡水上村江代白水

もみじの泉ともみじ公園

もみじの泉ともみじ公園

秋には紅葉の名所として知られ、赤と緑のコントラストが美しい景色を楽しめます。

【古屋敷もみじ公園】熊本県球磨郡水上村江代

白水自然森林公園

白水自然森林公園

豊かな自然の中で、季節ごとの植物や野鳥を観察することができます。

【白水自然森林公園住所】熊本県球磨郡水上村江代

樹齢1000年を越えると言われる市房杉に出会える市房山の麓に位置するこのルートは、季節ごとに異なる表情を見せる絶景の宝庫です。

球磨川のせせらぎを聞きながら歩くこの道は、都会の喧騒を忘れ、自然との一体感を味わえる特別な体験を提供します。 

帰路に着く前には、アルカリ性単純硫黄泉でヌルッとした肌に絡みつくような柔らかな湯質が特徴の湯山温泉で体を癒し、九州自然歩道を歩く旅人たちに忘れられない思い出と、心に刻まれる風景を約束してくれることでしょう。